RECRUIT採用情報

新卒採用情報

  • HOME
  • 新卒採用情報
新卒採用情報

GUIDELINE

募集要項
募集職種 ■技術系総合職
研究開発、製品設計、生産技術、設備設計、品質管理ほか
※技術系総合職で特に生かせる専攻:機械系、材料系、建築・土木系、電気・電子系

■事務系総合職
営業、総務、企画、経理、人事、生産管理、購買ほか
応募資格 2026年3月までに4年制大学の学部課程、大学院の修士課程・博士課程を卒業(修了)見込みの方
勤務地 ■技術系総合職
尼崎、加古川、貝塚

■事務系総合職
東京、大阪、福岡、尼崎、加古川、貝塚
勤務時間 本社・支店/9:00~17:30
事業所(工場)/8:30~17:00
※フレックスタイム制、在宅勤務制度あり
初任給 修士了 277,000円
学部卒 255,060円
(2024年度新入社員実績)
昇給・昇格・諸手当 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)
手当/通勤手当、早出残業手当、勤務者手当 ほか
休日・休暇 週休2日制(土、日)、年間休日:121日
年次有給休暇:初年度20日付与、半日休暇制度あり
リフレッシュ休暇、福祉休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇ほか
福利厚生 各種社会保険(神戸製鋼所健康保険組合加入)、確定拠出年金、財形貯蓄、共済制度、社員持株援助制度
独身寮・社宅あり、社員クラブあり
試用期間 2ヶ月間
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙(屋外喫煙スペースあり)
応募方法・選考フロー 本ページよりエントリー、マイページ作成

WEB面談参加

書類提出+SPI受検
(履歴書、エントリーシート、成績証明書)

書類選考

個人面接(複数回)

※推薦応募希望の方は、大学就職担当の方までお問い合わせください。
採用予定数 ■技術系総合職/5名
■事務系総合職/5名
お問い合わせ先 神鋼鋼線工業株式会社
〒660-0091 兵庫県尼崎市中浜町10番地1
総務部人事室 採用担当
TEL:06-6411-1052
メール: saiyo@shinko-wire.co.jp

Q&A

よくある質問

応募方法について教えてください。

本ホームページのエントリーページよりエントリーをお願いします。セミナー・会社説明会等について決まり次第ご案内します。技術系は学校推薦での応募も可能ですので、各校担当窓口にお問い合わせください。

求める人材について教えてください。

下記のような方々を求めています。

  • 当社の「ミッション」「クレド」に共感できる人
  • 社会の変化を柔軟に受け止め、自ら率先して変革にチャレンジする人
  • 物事に自ら進んで取り組み、粘り強く行動して最後まで成し遂げる責任感のある人
  • 周囲と協力するコミュニケーション力のある人

採用後、理系において院卒、大卒採用の違いはありますか。

最終学歴による職種等の区別はありません。研究開発、生産技術、設備設計等、どの技術系分野においても大学院卒の方と、学部卒の方の両方が活躍しています。

社風、職場の雰囲気について教えてください。

当社では若手のうちから積極的に責任のある仕事を任せています。そのため、若手のうちから他部署と協力して仕事を進めていくことも多く、若手社員でも意見を出しやすい自由闊達な雰囲気です。もちろん仕事を進めるにあたっては、上司・先輩が必要に応じ指導・フォローします。

配属先や勤務地について教えてください。またどのように決まりますか。

配属先は、募集要項記載の拠点です。技術系の方は事業所(工場)がある尼崎・加古川・貝塚に勤務の可能性があります。
配属先については、会社のニーズや皆さんの適性等を鑑みて決定します。

研修制度について教えてください。

まず入社後に1ヶ月程度の新入社員研修を実施します。新入社員研修では、社会人として必要なマナーや財務、コンプライアンス等の研修、事業所見学等を行います。階層別研修については、当社HPの教育制度を参照ください。

勤務時間・残業について教えてください。

本社・支店・営業所は、9:00~17:30です。事業所(工場)については、8:30~17:00となっています。
多忙な時期など状況に応じ、残業していただくことがあります。

出産・育児をサポートする制度はありますか?

3才に満たない子を養育する場合、子が3才に達するまでを限度として、本人が希望する期間を育児休業として取得することが可能です。また、時短勤務やフレックス勤務制度を活用して、育児のために勤務時間を調整することができます。さらに、3歳未満の子の育児については「ライフサポート休暇(年5日付与)」という制度により、有給の休暇を取得することができます。

海外展開について教えてください。

海外拠点は、中国に販売拠点・製造拠点を設置しており、中国や台湾を始めとするアジア諸国を中心に製品を輸出しています。また、JV(ジョイントベンチャー)により、海外の建築物に当社製品を使用してもらうこともあります。
担当業務によりますが、事務系技術系問わず、商談等で海外出張の機会もあります。

環境への対応について教えてください。

環境マネジメントシステムであるエコアクション21の認定を受けており、製品の製造時における廃棄物の削減(リサイクル)、化学物質の使用量削減、二酸化炭素削減(省エネルギー)、排出量削減(節水)、グリーン購入などについて全社的に取り組んでいます。また、尼崎・尾上・二色浜の3拠点による“省エネ活動チーム”が結成され、社員向けの省エネ勉強会開催や省エネパトロールを実施して改善活動を行っています。

寮・社宅の制度はありますか。

入寮・入居資格がある希望者は全員、会社施設を利用できます。会社施設がない地域については会社にて借り上げ社宅や独身寮を準備します。

職種によって、エントリーに必要な資格などはありますか?

エントリーに際して、特別な資格は必要ありません。また、内定後に特定の勉強を求めることもありません。残り少ない学生生活を精一杯エンジョイして、ご入社いただければと思います。

キャリア支援制度はどのようなものがありますか?

上長と定期的に行われる1on1面談で、今後のキャリアを相談することができます。また専門スキル研修制度で、業務で必要な外部研修や資格取得支援を行っています。

入社後のキャリアパスを教えてください。

5年~6年で部署異動となる場合がありますが、特定の部署で専門性を高めて活躍している社員もいます。

■技術系総合職キャリアパスの一例

  • 技術部門配属⇒研究開発部門⇒技術部門
  • 研究開発部門⇒製造部門⇒技術部門配属

■事務系総合職キャリアパスの一例

  • 管理部門⇒営業部門⇒管理部門
  • 営業部門⇒管理部門⇒事業所労務部門

資格を取得した場合に手当はありますか?

業務上必要な資格講習の受験料補助やお祝い金を支給しています。また、取得した資格をもって選任担当者として業務を行う方には資格手当を支給します。

働き方に関する制度はどのような制度がありますか?

表彰ロゴ(はぐペンver) 在宅勤務制度やフレックス勤務制度(コアタイムなし)があり、育児や通院などに活用している社員がいます。また、2024年には「ひょうご仕事と生活のバランス企業」として表彰を受けています。

SELECTION

選考ステップ

事務系、技術系(自由応募)

  • 01

    プレエントリー

    メニューの<新卒エントリー>より必要事項を入力の上エントリーしていただき、マイページIDを発行してください。

  • 02

    個別説明会

    説明会の日程をマイページ上に公開いたしますので、ご予約の上ご参加ください。 実施内容:会社概要説明、募集要項説明
    ※個別説明会への参加は必須ではありません

  • 03

    書類選考

    選考結果は合否に関わらず1~2週間程度でご連絡いたします。

  • 04

    SPI適性検査

    書類選考を通過された方を対象に、SPI受検についてご案内いたします。

  • 05

    面接

    個人面接を行います。(複数回)

  • 内定

技術系(学校推薦)

  • 01

    エントリー

    学校推薦を希望される方も、メニューの<新卒エントリー>よりエントリーしていただきマイページIDの発行してください。

  • 02

    個別説明会

    説明会の日程をマイページ上に公開いたしますので、ご予約の上ご参加ください。実施内容:会社概要説明、募集要項説明
    ※個別説明会への参加は必須ではありません

  • 03

    求人票の有無を確認

    各大学の就職担当教授宛に求人票を送付しますので、求人票の有無を確認してください。

  • 04

    応募

    学校推薦を受けられる方は、就職担当教授に申し出て推薦状を取得の上、必要書類と併せてご提出ください。

  • 05

    選考

    SPI適性検査、面接選考(複数回)を行います。

  • 内定

ENTRY

新卒採用エントリー